
林哲司
小档案
林 哲司(はやし てつじ、1949年8月20日 - )は、日本の作曲家・編曲家・シンガーソングライターである。1980年代に作・編曲した「悲しい色やね」、「北ウイング」などの曲がヒットした。富士コミュニティエフエム放送元・代表取締役。
小简介
静岡県富士市出身。幼少の頃から歳の離れた兄の影響で米国のポップスを聴いて育った。20歳の頃ヤマハが主催する音楽スクールに入り、その後ヤマハの音楽雑誌の編集などに携わる。1973年にシンガーソングライターとしてデビューするもあまり売れなかった。
その後作曲家・編曲家としての活動が中心となり、1980年代には上田正樹の「悲しい色やね」、中森明菜の「北ウイング」、杉山清貴&オメガトライブの最大のヒットナンバー「ふたりの夏物語 -Never Ending Summer-」等のヒット曲を連発(杉山清貴&オメガトライブの全シングルを作詞の康珍化と組み作曲・編曲した)、1980年代のJ-POPシーンに全盛期を築く。特に「悲しい色やね」以降組んだ作詞家康珍化とのコンビネーションは当時最強であった。
また映画音楽やドラマ音楽、イベントの音楽監督やプロデューサーなど幅広く活躍。...
最新歌曲
-
愁いを含んでほのかに甘く HQ
-
寒い国から来たサーファー HQ
-
NINE STORIES HQ
-
Fairy Dance HQ
-
Havana Moon HQ
-
Waltz In C HQ